目次
場所法での「記憶の宮殿」が足りない
場所法を使っていて「記憶の宮殿が足りない!」と思うときは結構あります。
そもそも場所法は「記憶の宮殿」があってこそ暗記ができる記憶術です。
覚えることが増えるに従って「記憶の宮殿」も増やしていく必要があります。場所法を使っているならば「記憶の宮殿」を量産していくことは宿命です。
これは場所法が持っている宿命ですね。
記憶の宮殿の増やし方
場所法では肝心要の「記憶の宮殿」が足りなくなることは死活問題です。なぜなら場所法を使うことができなくなるからですね。
そこで「記憶の宮殿」の増やし方です。
一言でいってしまと泥臭いのですが「記憶の宮殿」を作り続けることになります。
「記憶の宮殿」の作るアイディアはいくつかありますが、一番簡単なのは「とにかく外へ出てお店などの建物へ行く」です。
建物を多く見てまわる。これに尽きます^^
で、「記憶の宮殿」の素材にふさわしい建物があります。それは・・・
記憶の宮殿の建物にショッピングセンターを使う
それは「ショッピングセンター」を使うやり方です。
「ショッピングセンター」は全国にあります。郊外にわりとありますね。たとえば、
・イオンモール
・イオンタウン
・ららぽーと
・コストコ
・アリオ
など有名です。
で、ショッピングセンターは巨大です。
一日で全てを巡るのも大変なくらい。
多くの店舗がひしきめきあっています。
で、このことは逆に豊富な「記憶の宮殿」の素材があるってことになります。
豊富な素材。
それがショッピングセンターなんですね。
「記憶の宮殿」作りに「ショッピングセンター」を活用することはおすすめです!
ショッピングセンターでの注意
ただしショッピングセンターでは注意が要ります。
それはショッピングセンターによっては撮影が禁止されているお店もあることです。撮影禁止なお店をスマホで撮影して、後でトラブったりするのは厄介です。
ですので行く先のショッピングセンターで撮影禁止になっていないかは要チェックです。
で、写真撮影できないショッピングセンターでは、スケッチ(メモ書き)するのがおすすめです。
記憶の宮殿を手書きで描く
スケッチやメモ書きはアナログのやり方ですが、実は建物の中をしっかりと覚えることができる作業です。
写真は便利なのですが、後になってから「はて?ここに、こういうのがあったっけ?」と、リアリティが乏しいことも多々あります。
で、リアリティの無い建物を記憶の宮殿に使う場合は、より鮮明な記憶に加工する必要もあります。
実のところリアルさの無い写真は、想像の産物とそう変わりがありません。
場所法の記憶の宮殿に使うならば、リアリティが感じられる部屋(お店)のほうがいいので、記憶に焼き付けるためにもスケッチやメモがおすすめです。
各階のフロアーにあるベンチに腰掛けて、お店のレイアウトを描いて、じっくりと記憶の宮殿作りに励むのもいいですね。
ショッピングセンターに行くこと自体が気分転換にもなりますので、気持ちを変える目的も兼ねて、記憶の宮殿作りにショッピングセンターへ行くのはおすすめです。
記憶の宮殿となる建物探しは難しい?
しかし、こう書きますと
- そんなのわかっている(でも遠くて行けない。だから困っているんだ)
- ほとんど似たような店内ばかりで使えない
- 建物の中はゴチャゴチャして使う気になれない
と思うかもしれません。記憶の宮殿作りは難しい。素材となる建物を探すのも大変。
が、それでも基本は建物(部屋)を使うのが便利なんですね^^
ショッピングセンターの各お店の店内は、似たようなお店は少ないので、記憶の宮殿の素材となると思います。
「記憶の宮殿」の使い回しはどうなの?
そうはいってもやはり「記憶の宮殿」を新しく作り続けていくことは大変です。
今まで言ってきたことと矛盾するようですが、ネタ切れになることも少なくありません。
それじゃあ「記憶の宮殿」を使い回したらどうなの?と思うかもしれません。
でも残念なことに「記憶の宮殿」の使い回しは基本的におすすめできません。いえ、できるんですが使い回しや止めたほうがいいですね。
なぜなら混乱するからです。
初めに覚えたことと、後になって覚えたことがイメージの中でダブってしまって、記憶に混乱を引き起こすことが出てきます。
これでは記憶術の意味が無くなります。
ですので「記憶の宮殿」が足りなくなれば、新たに作ることをおすすめします。てか、作らないとなりませんね。
「どうしても記憶の宮殿を使い回ししたい」という方には、こちらに裏技を書きましたので、ご覧になってください。
記憶の宮殿の使い回しはできますが、イメージング能力に長けた人向けになると思います。
記憶の宮殿を作らず1個で済む記憶術
「記憶の宮殿」作りは大変です。
記憶の宮殿を作るアイディアは工夫はあるにはあります。しかし、やはり大変です。
ところが「記憶の宮殿」作りをしなくてもよい記憶術があります。なんと「記憶の宮殿」を量産しない記憶術があります。
その記憶術が「ユダヤ式記憶術」です。
「ユダヤ式記憶術」は、場所法とは違って、覚えることが増えても「記憶の宮殿」を新しく作る必要のない記憶術です。
「生命の樹」という一つの図式をテンプレートとして使っていく全く新しいコンセプトに基づく記憶術です。いわば「記憶の宮殿」を1個しか使わない記憶術です。
え?そんなことができるの?と思うかもしれません。が、実際にできます。
場所法のやり方とは根本的に異なります。
まったく別の系統の記憶術になります。
「ユダヤ式記憶術」は、場所法と違うシステムで作られている記憶術です。
こちらにレビュー記事を書いていますので、興味のある方はお読みになってみてください。特典としてこの記事でも書いていない「記憶の宮殿の作り方」マニュアルや「進化した場所法」マニュアルを付けています。
ユダヤ式記憶術のレビュー・効果・ネタバレ~実際に購入したから言えること
「ユダヤ式」は最も新しく、そして記憶の定着がよく、正確に思い出すことができる全く新しい記憶術です。