目次
ヘミシンクで記憶力アップ
ヘミシンクをご存じでしょうか。
ヘミシンクとは、アメリカのモンロー研究所で開発された深い精神的なリラックス感を得る音響CDです。
ヘミシンクを活用すると、記憶力がアップします。これはヘミシンクによるリラックス効果によるものですね。
実際、リラックスすることで記憶力がアップすることもわかっています。
⇒研究でわかった、記憶力を高めるたった1つの方法
⇒リラックスすると記憶力が上がる。そのメカニズムが明らかに
ご覧の通りでして、脳がリラックスすると、記憶保持が10〜30%向上するといいます。
こうした脳のリラックスを、バイノーラル・ミュージックを使ったヘミシンクであるならば、深いリラックス感が得られ、これがそのまま記憶力の向上となるわけですね。
またヘミシンクからは、能力アップ専用の音楽CDも出ています。
学習力&記憶力 モンロー研究所 ヘミシンクCDショップ アクアヴィジョン・アカデミー・ショップ
リラックスすると記憶力がアップする
上記の研究結果の通りで、人はリラックスすると、頭が冴え渡ってきます。この頭脳明晰な状態をヘミシンク音楽で作り出すというわけです。実際に、こうした変性意識になれるかは別にして、ヘミシンクを聞いているだけでも落ち着くでしょう。
同じ音楽を聴くなら、ヘミシンクを聞いて、より深いリラックス状態にして、脳波も落ち着いた状態にできれば、当然、記憶力も増していくことでしょう。
そして、こうした落ち着いた状態で記憶術を使用すれば、暗記効果はよりいっそう高まります。短時間で集中して記憶術での暗記作業にも取りかかることができます。また通常の学習にも役立ちます。
ヘミシンクは、記憶術と併用してみるのもいいと思います。ヘミシンクは、一種の脳力開発ツールですね。
ヘミシンクは手軽に深いリラックスへと誘うツール
ところで「リラックス感」といいますと、多くあるヒーリングミュージックを思うかもしれませんが、ヘミシンクは少々違います。
ヘミシンクは深いリラックス感を得ることを目的としています。メタミュージックの一つです。
またヘミシンクは、通常の音楽やCDとは違って、左右両耳から入る周波数が微妙に違っています。この微妙な違いは脳内で「ゆらぎ」を引き起こし、脳波をアルファ波、シータ波、デルタ波と変調させて、変性意識という深いリラクゼーション状態に導きます。
分かりやすくいえば、何年もかけて禅僧が得る深いリラクゼーションの境地を、ヘミシンク音楽を聴いて、比較的簡単に同じような状態へ導く音楽をいいます。
ヘミシンクによって、深いリラックス感を得ることができると、脳波も落ち着いた状態になっていきます。
瞑想を継続している方は、とても落ち着いています。これは、瞑想によって変性意識となって、日頃から落ち着いた状態を作り出す訓練をしているからです。
ヘミシンクは、こうした習練をすっ飛ばして、比較的簡単に変性意識へと移行させることを狙いとしています。国内でもスピリチュアルのツールとして愛好家もいます。
ヘミシンクは能力開発も可能
ヘミシンクをスピリチュアルなどに使用しないで、脳力開発に使うやり方もあるわけですね。
ヘミシンクは脳内を変性意識にして、あの世とか守護霊といった異世界とのコンタクトを楽しむ使われて方をしています。こうした使い方だけでなく、脳力をアップする使い方もあるってことですね。
ヘミシンクは音楽を利用した一種の変性意識誘導装置です。ヘミシンクのバイノーラル効果によって、リラックスした状態を作り出します。
記憶術に必要な映像能力がヘミシンクでアップする
ちなみにヘミシンクを行っていると、脳内でのビジュアライズ能力が高まっていきます。これは、ヘミシンクを行っていると、想像力が高まるからです。
ヘミシンクは脳波を変えていきますが、この際、妄想が発生するようになり、自分で意図して様々な夢物語を作ることができます。つまり、脳内ビジュアライズ能力(脳内映像化能力)の開花です。
記憶術では、まさに脳内で映像化する能力が欠かせません。ヘミシンクが記憶術に有効なのは、この空想力を高めることができるからです。
ヘミシンクを使用し、頭の中で映像を鮮明に描くことができるようになれば、その能力をそのまま記憶術に活かすことができます。
ヘミシンクでリラックス感を得て、なおかつ、脳内映像化能力をアップできれば一石二鳥でしょう。
記憶術を使いこなすことが苦手な方は、ヘミシンクの想像緑アップ効果を利用して、脳内に映像を描くトレーニングをすることもおすすです。
ヘミシンクには、学習用のCDも出ています。こちらのサイトをご覧になると、「学習サポート」というシリーズのヘミシンクCDがあります。これは学習効果を高める目的で作られたヘミシンクCDです。
「集中力アップ」を目的としたヘミシンクCDもあります。学習効果促進のために、これらのヘミシンクを使ってみるのも面白いかと思います。
なおヘシミンクはバイノーラルビートの亜流になり、元祖はバイノーラルビートになります。
学習効果、記憶力アップ効果に、ヘミシンクを活用するのもいいですね。