「記憶術」の記事一覧
島田伊兵衛「島田記憶術」【明治28年】
和田守菊次郎「和田守記憶法」【明治28年】
井上円了「記憶術講義」【明治27年】~渡辺式記憶術のルーツ
記憶術で成功~記憶術が秘密情報となる【19世紀後半】
欧米で記憶術大ブーム【19世紀】
グレガー・ファイネーグの記憶術【19世紀初頭】
リチャード・グレー~文字変換法(ユダヤ式)記憶術の創始者【18世紀】
記憶術・場所法のやり方~受験勉強・資格試験で活かせる
ウィンケルマン~数字変換法記憶術の創始者【17世紀】
カミッロのオカルト・魔術的な記憶術と「記憶の劇場」【16世紀】
ヨハンネス・ロンベルヒ「記憶術集成」【16世紀】
東大記憶法~吉永賢一の記憶術
フランシス・ベーコンとルネ・デカルトは記憶術に造詣が深かった【16世紀】
資格試験に記憶術がおすすめの理由
ペトゥルス「不死鳥」~世界初の記憶術本【15世紀】
ルネサンス期の記憶術【14~16世紀】
ラモン・ルルの文字化記憶術とマインドマップのルーツ【13世紀】
スコラ哲学と記憶術【11~13世紀の中世】